
アミファさんのマスキングテープ 水族館2種、プールサイド2種

アミファさんのサマータイルなマスキングテープと細めのマスキングテープ

野菜のマスキングテープ

水族館のマスキングテープ2種

プールサイドのマスキングテープ2種




どうもですヘ(゚∀゚ヘ)
海外ドラマ「ブラウン神父の事件簿」を先日、夜中に妹1号とお茶を飲みながらみてたんですが、第5シーズン2話目から新キャラ登場しました!
新キャラは、レギュラーキャラのブラウン神父の教区に住む上流階級のフェリシティ夫人の姪っ子男爵令嬢バンディで、ゴシップ新聞で一面記事に載るくらいのお転婆娘(;´∀`)
悪い子ではないんですが、このドラマだとやや浮ついたキャラにカテゴライズされるフェリシティ夫人が常識人に思えるくらいだったり、フェリシティ夫人が頭を抱えるくらいのお転婆ぶりで、初っ端からフェリシティ夫人の屋敷に夜中に忍び込んだり、ラストで犯人が車で逃亡しようとするのを猛然と車で追跡した挙句に棒っ切れ片手に追い詰めたりと恐れ知らずです(;´∀`)
バンディは、ロンドンで派手にやらかしてしまい、ほとぼりを冷ますべくしばらく叔母さんであるフェリシティ夫人の嫁ぎ先の村でしばらく過ごすことにします(´・ω・`)
フェリシティ夫人は村の有力者の夫人として&ブラウン神父と謎解きに加わるのが好きで、よく教会に出入りしているので、自然とバンディもブラウン神父や教会や神父の身の回りの世話や秘書をしてるマッカーシー夫人と行動を共にします(*´ω`*)
そんななか、没落しつつある侯爵家の放蕩息子である若き侯爵と氏素性のない成金実業家の娘が(お互いの実家の事情からすでに結婚することが決まってるんですが)お見合いすることになり、侯爵家とは知り合いのフェリシティ夫人にくっついて、侯爵家を訪問したバンディとブラウン神父も侯爵とバンディが遊び仲間であることからお見合いディナーに招待されることに…
フェリシティ夫人は大事な用事がありるのでやむ得ずロンドンに向かい、ブラウン神父とバンディは侯爵の屋敷に残ります
侯爵家には、先祖が敷地内にミノタウロスのレリーフのある石造りの迷宮を作っていて、読書好きな成金実業家の娘はギリシャ神話のテーセウスのように赤い糸を帰り道の道しるべにして、迷宮内部をコッソリと探検しますと、壁の穴から人間の腕が急にニュッ!!と出てきます!
そんななか、ロンドンでダンサーをしていた過去のあるメイドさんが屋根から飛び降りて亡くなり、メイドさんに自分のストール あげたことから、バンディが疑われたりしますが、証拠不十分でバンディは釈放
ブラウン神父は、執事の机に株の売買についての書類を見つけたりします( ̄▽ ̄;)
庭で、侯爵の母親である先代の侯爵夫人と侯爵が執事のことで言い争いをしていたりと不穏な空気につつまれます(´・ω・`)
一方、成金実業家の娘と侯爵は、侯爵がお守りにしてる亡くなった弟とお揃いの騎馬に乗った兵士の小さな人形についての話しから少しずつ少しずつ距離を近づけてゆきます(*´ω`*)
バンディは、内気な成金実業家の娘に、遊び友達である侯爵は良い人よとアドバイスしたり、サイズの大きすぎる侯爵家に代々伝わる指輪をひとまず、太めの糸を巻き付けてサイズ調整して成金実業家の娘に渡したりとする姿に(´∀`*)ウフフとなりました!
迷宮の腕は何だったのか?メイドさんは誰が殺害したのか?とハラハラするのと、お転婆娘のバンディのキャラだとか若い侯爵と成金実業家の娘がお見合いからお互いに少しずつ惹かれ合うロマンスがたまらなく絶妙なバランスな話しでした(´∀`*)ウフ
ネタバレしちゃうと、迷宮の中でニュッ!!と出てきた腕の持ち主は世間では幼い時に死んだことにされている侯爵の弟の腕で、彼は迷宮を遊び場にしてるんですね(´・ω・`)
侯爵の弟は生まれつき発達に問題があり、先代の侯爵夫人は侯爵家としての世間体や体面や施設に入れるより手元で生活させたいなどの複雑な気持ちが絡み合い、世間には弟は幼くして亡くなったことにして、執事を介護士として大金で雇いいれ屋根裏で弟の世話をさせていたのですね(´・ω・`)
屋根裏の弟の部屋の敷物には、血溜まりがあり、執事が弟に食事を運ぶのを不審に思い、つい屋根裏にやって来たメイドさんに驚いて思わず、暖炉の火かき棒で撲殺してしまったのを執事がメイドさんを屋根から飛び降りたように偽装工作したと執事は証言しますが、実は真っ赤な嘘なんですよね(*'へ'*) ンー
侯爵は成金実業家の娘を屋根裏で暮らす弟と会わせる時に弟の部屋には侯爵がポケットに入れている騎馬に乗った兵士の人形とお揃いの人形たちが戦地のパノラマに並んでるシーンや初対面の弟と成金実業家の娘が和やかにしていたりするシーンがとても、ホンワカしました(*´ω`*)
世間には死んでいることにされたり、 屋根裏で暮らす侯爵の弟ですが.イギリスのロイヤルファミリーの中に存在をスルーされていた人(エリザベス女王の父王の弟)が居たエピソードがあるから、観ていて複雑な気持ちになりました(´・ω・`)
フェリシティ夫人は、このところコソコソとロンドンまで出かけるたりしてたんですが、実は旦那さんの任務で植民地の提督になることが決まり、準備しに行ってたんですね
フェリシティ夫人はブラウン神父とブラウン神父の秘書のマッカーシー夫人になら姪っ子を安心して任せられると姪っ子を託して去っていきます(´;ω;`)
さて、少し前になりますが、100円ショップのキャンドゥさんにてアミファさんから出てる夏向きのマスキングテープが販売されたんで、買ってきました(*`・ω・)ゞ
全体的に爽やかな感じのデザインやモチーフが多くて、この手のデザイン好きにはたまりません!
プールで遊ぶ人、野菜のモチーフ、海の生き物、タイル柄など眺めてるとうっとりしてヨダレが……(*´﹃`*)
タイル柄の青がすごい綺麗なので、ぜひシリーズ化して欲しいです(*´ω`*)