
和風モダン封筒&便箋 「日和」シリーズのツバキ

便箋の中身

ビーチボーイズの楽曲サーフィンUSAを連想しちゃうデザインのフレークステッカー(14柄×4枚)

中身はこんな感じ(シルバーとゴールドの箔押し加工あり)

ミカンの飴

封筒
どうもです(^ν^)
映画「人生はノーリターン ~僕とオカン 涙の3000マイル~」を観ました
久方ぶりにお母さんと会った主人公ですが、あんまり貯金残高も余裕がないし近いうちにアメリカ横断しながら、自分で開発した自然派な洗剤をコストコなどのメジャーな企業にアピールし契約をとる旅を計画しています
お母さんの思い出話から、昔、お母さんと付き合ってた男性がある企業の役員になっていることを調べ上げたた主人公は、お母さんと男性の昔話をして上手く売り込むぞ!Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒとかげで目論むんですが…というストーリーです(;´∀`)
カエルグッズ収集が好きで、とにかく息子にベッタリで距離感がアカン感じのお母さんで、かなりウザイんですが、そんなお母さんにイライラしながらも、だんだんと息子がお母さんのダメさも良さも理解を示していく描写や売り込みする洗剤のネーミングやらをオカン目線から分かりやすく安全性を説明したり実験するアイデアをお母さんからしてもらいうまくいくとか(´∀`*)ウフフとなりました!
クーポン券やペットボトルに水道水詰めて外出したりなどの下りはアメリカのオカンあるあるなんでしょうね(*´ 艸`)
ただ、これが何かと難しくなり勝ちの母と娘の組み合わせだと上手く行かないだろうなぁ(´・ω・`)と思ったりしてしまいましたね…
さて、100円ショップのダイソーさんにて、ちょっとだけ買い物してきました(*´ω`*)
和風シリーズの「ツバキ」の便箋と封筒や西海岸風のフレークシールやみかんの飴というバラバラ具合です(;´∀`)
西海岸風のシールは、ちょっとレトロな感じでいておしゃれなので、眺めてるだけで幸せな気分になります(*´ω`*)
みかんの飴は、ちょっとフルーティさが薄いかな(´・ω・`)?